
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ108 新宿一丁目区役所通
- 資料番号
- 15000189
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年10月6日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15996.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

東京名所三十六戯撰 芝増上寺
昇斎一景/画
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 三十四 舞坂 今切海上
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

夜商内六夏撰 虫売り
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

木台尻合わせ三つ葵紋散蒔絵櫛
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 雪の宮島 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

目黒白金図
戸松昌訓/著
江戸東京博物館

短冊図案
川村清雄/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 松葉菊 (小判 追掛)
江戸東京博物館

大芝居繁栄之図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 割付模様(大判 追掛)
江戸東京博物館

スキー絵葉書
江戸東京博物館

佐野地図(東京市足立区葛飾区 七号ノ六)
江戸東京博物館

下絵 『新小説』第11年第3巻表紙 戯猿
川村清雄/画
江戸東京博物館

ジュラルミン製擂鉢
江戸東京博物館

吊りランプ
江戸東京博物館

木台牡丹唐草蒔絵櫛
江戸東京博物館