
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ106 深川富岡町二丁目
- 資料番号
- 15000187
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年10月1日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15994.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (122572)

山中湖ヨリノ富士
江戸東京博物館

雷電為右ゑ門
勝川春亭/画
江戸東京博物館

心座第四回演出
江戸東京博物館

LUNG WHA PAGODA. SHANGHAI.
江戸東京博物館

プレイヤー
ビクター/製
江戸東京博物館

文化財調査写真 山門全景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

(娼妓営業廃業届綴)
江戸東京博物館

有栖川宮殿下御国儀「大正二年七月十七日午前六時御発引」御霊柩車
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水惨況(本所一ツ目通り)
江戸東京博物館

昭和十年九月日本俳優学校劇団公演団長尾上菊五郎指導出演
藤田篤/編集
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 家庭防火団 群長 腕章
雑司ヶ谷一丁目家庭防火団 第二十一群/作成
江戸東京博物館

海珊詩鈔
江戸東京博物館
![作品画像:[人別金銭書上]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687434-L.jpg)
[人別金銭書上]
江戸東京博物館

青年歌舞伎劇 三月興行(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

大瀧様御往来通日雇賃銀下払之記
江戸東京博物館

NEGISHI GRAND OPERA KINRYUKWAN PROGRAMME NO.88 (ときは新聞「金龍版」88号)
平田助太郎/編輯、発行
江戸東京博物館