織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ107 九段下野々宮ビル
- 資料番号
- 15000188
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年10月1日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15995.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
布製 ハンドバック
江戸東京博物館
草津名勝
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
「美しき家族」 築地小劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館
携帯はし
江戸東京博物館
大正天皇家 肖像画(時事新報第一萬八百三十四号付録)
東京印刷株式会社/印行
江戸東京博物館
急廻状(兵賦人足差出につき)
万年岩之丞/他作成
江戸東京博物館
仏説摩訶般若波羅密多心経
武田基一/編
江戸東京博物館
奈良発往復旅客運賃割引證
江戸東京博物館
村税領収證
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館
御神籤(第三十一吉)
江戸東京博物館
昼夜二部制大歌舞伎 尾上菊五郎 中村吉右衛門 澤村藤十郎 松本幸四郎合同
江戸東京博物館
山本五十六関係ラフスケッチ 高橋嘉寿子刀自
清水崑
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 本所被服廠殃死者追悼式2
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
段氏説文解字注
段玉裁/注 趙賢/作
江戸東京博物館
浮舟(一)
広津柳浪/作
江戸東京博物館