
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ104 江古田にて
- 資料番号
- 15000185
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月29日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15992.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ポスター ヨ-グルト 元気に若く美しく
株式会社電通/製作
江戸東京博物館

改正和漢年代記
江戸東京博物館

羽織(紋付)
江戸東京博物館

切抜40円切手2枚綴
江戸東京博物館

割増金附 戦時郵便貯金切手 第7回 金2円
江戸東京博物館

サッポロビール 男性ゴルファー
江戸東京博物館

最新詳密金刺分県図 山口県全図
木崎盛政
江戸東京博物館

結髪道具
江戸東京博物館

(奥州田村郡古道村宗門改帳)
江戸東京博物館

新東京
江戸東京博物館

灯火管制用電球
江戸東京博物館

玩具 蝉
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]人形浄瑠璃 恋女房染分手綱 4
清水崑
江戸東京博物館

菓子用木型 あわび
江戸東京博物館

薬瓶
江戸東京博物館

下駄
江戸東京博物館