織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ104 江古田にて
- 資料番号
- 15000185
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月29日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15992.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
手拭熨斗袋 寿(色摺) 浅井紫野
江戸東京博物館
[幕府役人附](御年玉用)嘉永二年
江戸東京博物館
[米袋塗装用型抜ブリキ板]
江戸東京博物館
かるた遊び
江戸東京博物館
植物 絵葉書 菖蒲
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和30年10月公演筋書 六世尾上梅幸 十五世市村羽左衛門 追善十月大歌舞伎
江戸東京博物館
禁制品販売取締に就ての再通達
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館
伊勢暦(嘉永4年)
江戸東京博物館
1銭錫貨
江戸東京博物館
大正13年度東京市本郷区衛生恩賜金歳入出予算(第5号)
江戸東京博物館
新宿第一劇場 昭和11年4月興行筋書 東西合同青年歌舞伎劇
藤田篤/編
江戸東京博物館
日米間海底電信開通紀念明治三十九年八月一日
江戸東京博物館
紙鳶
江戸東京博物館
諸国名所画帖
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
末広五十三次 三島
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館