
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ102 尾久山内氏二階ヨリ
- 資料番号
- 15000183
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月22日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15990.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

写真 呉建肖像
森川写真館/撮影
江戸東京博物館

麻布凱旋門
江戸東京博物館

旅みやげ第一集 房州岩井の浜
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

京橋
江戸東京博物館

最新大東京地図(其一城西)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 杵屋正弥
江戸東京博物館

バリカン用ブラシ
江戸東京博物館

絵葉書アルバム 葉書通信 四十三年第三集
江戸東京博物館

回向院大相撲番付 明治六年四月場所
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(五十三吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

ミルク入キャラメル箱 兎と亀、男の子
江戸東京博物館

第九回文部省美術展覧会出品 「花がたみ」 上村松園筆
江戸東京博物館

絵画叢誌 第58巻
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第六十六号 帰還軍人の選挙人名簿他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館