
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ102 尾久山内氏二階ヨリ
- 資料番号
- 15000183
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月22日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15990.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

髪を整える女神
佐藤生巣
江戸東京博物館

文化財調査写真 卵塔 二基
永江維章/撮影
江戸東京博物館

(邸内乃木神社)鳥居ノ右柱ハ将軍ノ墓標 左柱ハ夫人静子ノ墓標
江戸東京博物館

請求書
江戸東京博物館

水面を眺める女性たち
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 花菱 秀巳代
江戸東京博物館

奥多摩
江戸東京博物館

週刊「牛込」第215号
江戸東京博物館

交換納札一括 田夕見
江戸東京博物館

オリンピック東京大会に活躍するIBM
江戸東京博物館

望遠鏡
江戸東京博物館

海岸にカヌー(マーシャル諸島)
江戸東京博物館

よろひばし
奥山儀八郎/画
江戸東京博物館

世直し豊年おどり
江戸東京博物館

両国橋と隅田川
江戸東京博物館

帯を直す和装女性
江戸東京博物館