
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ102 尾久山内氏二階ヨリ
- 資料番号
- 15000183
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月22日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15990.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

旅順大連風景 高足踊り
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東京市本郷区会議規則
江戸東京博物館

東京風景 明治神宮
ノエル・ヌエット/画 横井/摺 池田/彫
江戸東京博物館

帝国生命領収書
江戸東京博物館

戦争合わせ 円球光線
江戸東京博物館

海防定務録
本多七左衛門、向坂縫殿介、宍戸四郎右衛門、松本善左衛門/作成
江戸東京博物館

海軍大尉任命状
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

成田山講廿九会掛金
江戸東京博物館

めんこ 仁田四郎
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内十五 桜川
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

人事行政
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY NO.307
江戸東京博物館

御料車に乗る要人
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

詠草(年のはしめに等)
寿子/作
江戸東京博物館