
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ102 尾久山内氏二階ヨリ
- 資料番号
- 15000183
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月22日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15990.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

イヤホン
江戸東京博物館

五ツ玉そろばん
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第162号
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 布袋草
柴田是真/画
江戸東京博物館

芝居パンフレット「征露戦塵曽我譚」他
江戸東京博物館

明治三十七八年戦役宮内省応召者歓迎会
江戸東京博物館

(小間割上納書上)
関口台町/作成
江戸東京博物館

浦里
歌川国貞(初代)
江戸東京博物館

偶評 今体名家文抄
土居光華/編輯
江戸東京博物館

戯曲誌 脚光 第24号 いのち売ります みぞれ 抜刀隊の歌
高木統他郎/編
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

国民年金保険料納付記録通知
江戸東京博物館

男性(T.後藤)記念写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

東京日日新聞朝刊連載小説 家庭日記
嶺田弘/画
江戸東京博物館

スクラップブック 家鋪・家
清水崑
江戸東京博物館

従軍画家 三迫星洲 絵葉書
江戸東京博物館