織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ101 西神田一丁目
- 資料番号
- 15000182
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月18日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15989.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
面影ばし附近 水面岩磐露出す(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
[時代物 風俗ネタ帳]
清水崑
江戸東京博物館
息子部屋
山東京伝/著・画
江戸東京博物館
相田幸夫葬儀写真
オモテ写真館/撮影
江戸東京博物館
検使口伝書
江戸東京博物館
家庭週報 第343号
仁科節/編
江戸東京博物館
井之頭辨財天池畔之図
江戸東京博物館
長板中形型紙 花桧垣文 (小判 追掛)
江戸東京博物館
「いよいよ下りかけた洞ヶ獄…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館
拓本 多宝塔碑
江戸東京博物館
絵葉書 袋 午の初春 上島鳳山先生筆
江戸東京博物館
瀬川菊之丞追善刷物
窪俊満/画
江戸東京博物館
文化財調査写真 鉈彫仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
牡丹隈,浜松屋
川尻清潭/詞 吉田草紙庵/曲,田島断/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館
ふみの文
和多くに
江戸東京博物館
襲名披露大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館