
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ100 ガード下より後楽園の森を
- 資料番号
- 15000181
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月18日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15988.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (124669)

新絵本太閤記 第三回[腰から帳簿を提げた男]
清水崑
江戸東京博物館

下絵 祈る人々
川村清雄/画
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

非常時局下の特別大奉仕! 報知新聞には日曜夕刊あり
江戸東京博物館

[歌舞伎役者・役名等のメモ]
江戸東京博物館

小売場印分帳
高崎屋本店/作成
江戸東京博物館

徳川将軍貢物献上之図(モンタヌス「日本誌」挿絵)
江戸東京博物館

山高帽子
江戸東京博物館

[学芸会開催通知]
梅田小学校長、梅田小学校PTA会長
江戸東京博物館

日本赤十字社兵庫支部神戸療養所 自動車路舗装工事(日本赤十字社兵庫支部神戸療養所 庭園工事(第一期)他)
江戸東京博物館

東光毒舌経 30のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

申渡
江戸東京博物館

東京オリンピック記念スプーン
江戸東京博物館

奉伺候覚(入用の品廻送につき)
江戸東京博物館

永井荷風より永井恆(母)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館

レコード 清元延安葉秘曲選
江戸東京博物館