
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ100 ガード下より後楽園の森を
- 資料番号
- 15000181
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月18日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15988.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

同盟ニュース 霍山に待機中の我が精鋭部隊 突如!!起つて淮河の敵追撃
江戸東京博物館

東京劇場 昭和18年10月興行筋書 靖国神社臨時大祭奉納演劇
衣笠静夫/編輯
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十五回[藁の中の4人の修道士]
清水崑
江戸東京博物館

梅竹蒔絵提重
小川松民/銘
江戸東京博物館

寺院
永江維章/編輯
江戸東京博物館

東京都指定文化財地図
東京都教育庁文化課
江戸東京博物館

柳橋新誌 二編
成島柳北/戯著
江戸東京博物館

動物園に集まる人々
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

趙撝叔印譜
中国印学社/著
江戸東京博物館

賞状(府川一雄 第19回競技会銅賞牌)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館

息子の縁談(36)[老婆と下を向く男]
清水崑
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年3月14日 1044号
江戸東京博物館

横浜三溪園杉之茶屋
江戸東京博物館

東京見物独案内 : NEW MAP OF TOKIO FOR VISITORS
四屋収蔵/編輯
江戸東京博物館

有田浦庄屋元人足木札
江戸東京博物館

御仕置五人組帳
[武州多摩郡小中野村]/作成
江戸東京博物館