 
        織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ100 ガード下より後楽園の森を
- 資料番号
- 15000181
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月18日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15988.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    長板中形型紙 中判
江戸東京博物館
 
		    浄瑠璃外題集
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    山一商会 美術金属天井案内
江戸東京博物館
 
		    昭和41年6月公演ファイル
江戸東京博物館
 
		    硯
江戸東京博物館
 
		    SOLDIERS GAMBLING. Meissonier1851.
江戸東京博物館
 
		    東京名所桜田御門
江戸東京博物館
 
		    成田講第三拾五会取立帳
江戸東京博物館
 
		    伊勢暦(嘉永7年)
江戸東京博物館
 
		    校正落穂集
江戸東京博物館
 
		    伊勢音頭恋寝刃 おこん貢
江戸東京博物館
 
		    先師梅室翁二十三回忌 追福会 十二月六日
江戸東京博物館
 
		    天秤ばかり
山本/製造
江戸東京博物館
 
		    大当りしり取もんく
[歌川国丸]/画
江戸東京博物館
 
		    鹿児島暴徒英勇銘々伝
村林建三/編輯
江戸東京博物館