
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ99 尾久三丁目にて
- 資料番号
- 15000180
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月16日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15987.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

日露戦役写真帖(合本版)
小川一真/撮影
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 [冨士扶桑教 祝詞]
江戸東京博物館

改修 新編漢文読本 巻二
江戸東京博物館

吊ランプ
江戸東京博物館

35mm映写機
TOKYO THEATRE SUPPLY CO,LTD./他製
江戸東京博物館

文字盤碗
永楽和全
江戸東京博物館

領収書(名刺代)
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 い 大石蔵之助藤原良雄
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

キャラクターカード Norakuro
江戸東京博物館

大正博覧会
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 感応丸 救命丸
滋賀県製薬株式会社/製造
江戸東京博物館

原信子歌劇団・清水金太郎歌劇団合同大歌劇初春興行番組
江戸東京博物館

隅田川灯篭流シ美人ノ出動
江戸東京博物館

長板中形型紙 うず巻波模様
江戸東京博物館

明治十四年太陽略本暦
江戸東京博物館

幕末日本開国絵巻
江戸東京博物館