織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ99 尾久三丁目にて
- 資料番号
- 15000180
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月16日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15987.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
辞令(大内亥之吉 六級俸給与)
鉄道省
江戸東京博物館
伊勢暦 慶応三年
江戸東京博物館
東京劇場 昭和10年4月興行筋書 東劇四月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
東京劇場 昭和10年9月興行筋書 新派総動員九月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
記念碑と灯篭
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
エビスビール 看板
江戸東京博物館
万稲苅数記附込覚帳
中子原飯田乕吉/作成
江戸東京博物館
傾城あだなの焚
江戸東京博物館
文化財調査写真 山間部
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
第七拾号下駄小売営業鑑札
江戸東京博物館
(大正天皇御大葬儀)奉送の各大臣
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1909年 オペラ「蝶々夫人」の舞台裏 Behind the scenes of “Madama Butterfly”
江戸東京博物館
民俗調査写真 枚方市磐船社石神1
永江維章/撮影
江戸東京博物館
東京劇場 昭和14年7月興行筋書 前進座
秋山于四三/編
江戸東京博物館
(古文書断簡)(周助組頭役申付られ候儀不適当に付取り消し願いたき訴状)
松下嘉兵衛/他62人作成
江戸東京博物館
覚(永々苗字御免)
名主 敬助/作成
江戸東京博物館