
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ98 北品川から森永橋より
- 資料番号
- 15000179
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月16日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15986.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

染付青磁小皿
江戸東京博物館

手古舞 腹掛
松屋/製
江戸東京博物館

五合徳利
江戸東京博物館

東日カレンダー 五月
江戸東京博物館

浜町公園苑路広場新設其一工事竣功図 其ノ二
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和九年初春興行
江戸東京博物館

実母散売貸附込覚帳
仲子原飯田乕吉/作成
江戸東京博物館

第六回大東亜戦争割引国庫債券 二十円
内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

関東大震災写真 横浜停車場付近の陥落 横浜市
江戸東京博物館

大磯名所
東京遊覧乗合自動車/編 大正写真工芸所/製
江戸東京博物館

オオガタゲタ
江戸東京博物館

内藤家邸宅設計図 第十二図
小川工務店/作成
江戸東京博物館

「銀座裏 ダットサンと芸者」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

筆と鉢(滑稽新聞社発行)
江戸東京博物館

セルロイド人形 フットボール選手
江戸東京博物館

家数人別取調帳(横曽根村)
名主 伝左衛門/他2名作成
江戸東京博物館