織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [麹町有楽館から](東京戦災スケッチ92)
- 資料番号
- 15000173
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15980.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京名所 日比谷公園鶴ノ噴水
江戸東京博物館
1銭硬貨
江戸東京博物館
大正四年九星早見
吉田文也/著
江戸東京博物館
伏見桃山御陵(大阪朝日新聞第11035号付録)
江戸東京博物館
レコード 流行歌 磐梯くづし,八木ぶし踊り
江戸東京博物館
昭和十一年七月 新聞切り抜き フケに良く抜け毛を防ぐ ヘヤーローションの作り方
江戸東京博物館
七言絶句「性善菊花慣耐寒」
阮振鐸/筆
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第6519号
江戸東京博物館
植物 絵葉書 林檎
江戸東京博物館
明治座 昭和62年8月公演パンフレット 吉例第20回 杉良太郎 8月特別公演 無法松の一生 杉良太郎’87/夏ビッグ・オンステージ 森の石松
株式会社明治座/編
江戸東京博物館
引札 山川白酒
東京神田明神前伊勢屋喜兵衛
江戸東京博物館
福嶋公御休息共御帰城御道中通日雇賃銀下払諸雑記
江戸東京博物館
田添証文之事(下田4畝歩・金2両)
渕上村田主 久兵衛/作成
江戸東京博物館
墓所水路台紙付(立体写真用)池袋旧公園
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
覚(勤功により給人席申付)
靭負/差出
江戸東京博物館
東京郊外住宅地域図 参謀本部陸地測量部20万分之一
江戸東京博物館