![東京戦災スケッチ93 [両国にて]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/33422-L-682x1024.jpg)
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ93 [両国にて]
- 資料番号
- 15000174
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15981.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (20336)

甲州桂川水電残水滝口ノ景
江戸東京博物館

紙縒細工漆塗とんこつ一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

長板中形型紙 花火(大判 追掛)
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 十一 小田原 酒匂川の仮ばし
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

三越呉服店包装紙(東京及附近電車案内図付)
江戸東京博物館

三重塔と少年
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

中島フオッカー・スーパー・ユニバーサル旅客機
江戸東京博物館

水元北部地図(東京市葛飾区 八号ノ一)
江戸東京博物館

鬼童丸 市川団十郎と岩井半四郎
歌川国安/画
江戸東京博物館

鬼怒川温泉名勝 絵葉書
江戸東京博物館

絵葉書大阪毎日新聞社
江戸東京博物館
![作品画像:[若衆]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/20581-L.jpg)
[若衆]
江戸東京博物館

東海道五拾三次之内 宮 熱田神事
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

明治太平記双六(『日本』2274号付録)
江戸東京博物館

太刀
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

大阪市育英等小学校新築記念大正二年六月
江戸東京博物館