
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ91 高田馬場駅より
- 資料番号
- 15000172
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月8日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15979.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (122294)

大山阿夫利神社護符
江戸東京博物館

[斎藤茂吉あて書簡]
杉浦翠子/作
江戸東京博物館

袖珍武鑑
江戸東京博物館

明治三十二年略本暦
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 天照皇太神刷物
江戸東京博物館

(大東京)復興シタル神田須田町通り
江戸東京博物館

秩父鉄道沿線
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

[藩主書状(御書下)]
江戸東京博物館

文化財調査写真 山車
永江維章/撮影
江戸東京博物館

泰西名画展覧會 ラ・ツーシュ絵葉書
江戸東京博物館

横川勘平書状写
横川勘平/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 地層
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東劇 中村吉右衛門劇団・市川猿之助劇団文楽座特別出演合同大歌舞伎 芸術祭十月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

昭和十七年二月二十五日初日 名古屋大場所 取組表 七日目
江戸東京博物館

富士形蚊遣り
江戸東京博物館