
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ91 高田馬場駅より
- 資料番号
- 15000172
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月8日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15979.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和十一年十月 日本中学校新築落成記念絵端書
江戸東京博物館

文化財調査写真 男坂
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

盆景下絵 絵島
江戸東京博物館

兵庫県管内産土神天満宮摂津国能勢郡西稲地村戸籍
庄屋 植村市左衛門/他作成
江戸東京博物館

東大寺 南大門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

岡埜栄泉 御菓子のし
江戸東京博物館

台掛布
江戸東京博物館

地頭所宛書翰
中神村福厳寺
江戸東京博物館

吉田療院工事中全景
江戸東京博物館

扇風機
SHIBAURA ERECTRIC WORKS/製作
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年11月興行筋書 東劇十一月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅鐸
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

海岸風景
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

隅田川灯篭流シ美人ノ出動
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年1月公演筋書 青年歌舞伎劇初春興行
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 仁川での軍船の破壊 The destruction of the war ships at Chemulpo
江戸東京博物館