
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ91 高田馬場駅より
- 資料番号
- 15000172
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年9月8日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15979.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

文化財調査写真 大智山長徳寺譲状
永江維章/撮影
江戸東京博物館

大砲の屋外展示
江戸東京博物館

昭和十二年一月吉例初春興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

版木「江戸の門 その三 植物園正門」黒版,紺版
前田政雄/作
江戸東京博物館

少女倶楽部第八巻第八号八月号附録 日本名勝美観
江戸東京博物館

戦役紀念 靖国神社 伊勢大廟
江戸東京博物館

東劇 昭和23年七月興行
松竹出版事業部編集室 古屋太郎/編集
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

植物 絵葉書 アイリス
江戸東京博物館

週刊グランド・キネマ 第24号
虹樺鷹路/編輯
江戸東京博物館

文化財調査 国分尼寺址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 ぼたんに蜀江
江戸東京博物館

昭和十二年 十二月興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館

長板中形型紙 片輪車に花
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐賀県 名護屋城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京日日新聞 大正15年度 第18036号 夕刊
江戸東京博物館