
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ69 渋谷山下町にて
- 資料番号
- 15000150
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月8日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15958.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

道中膝栗毛
十返舎一九/著・画
江戸東京博物館

山崎一芳宛葉書
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

タップ
江戸東京博物館

吉田三輪雑記 人
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(申度義有之につき出向願)
万平
江戸東京博物館

[水辺に映る木影]
江戸東京博物館

逃走 十七面
清水崑
江戸東京博物館

俳優座3
杉山誠/編
江戸東京博物館

李垠 伊藤博文 ほか
江戸東京博物館

鯛図
柴田是真/画
江戸東京博物館

太極章 勲一等・二等
江戸東京博物館

動物絵葉書 小鳥
江戸東京博物館

新板塩尻宿しんぢうくどき
江戸東京博物館

家督相続ニ付一札
親類惣代善右衛門,喜助親喜右衛門/作成
江戸東京博物館

グラス
江戸東京博物館

中将姫物語
一言堂義親/著
江戸東京博物館