
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ71 滝の川区中里にて
- 資料番号
- 15000152
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年8月11日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15959.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (20336)
![作品画像:墨版 [図案 紙]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/14025-L-670x1024.jpg)
墨版 [図案 紙]
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

海陸新聞
江戸東京博物館

金唐革一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

新興婦人9月号 本日発売
江戸東京博物館

電信隊特別演習
江戸東京博物館

唐傘を持つ女
橋口五葉/画
江戸東京博物館

旧江戸城写真ガラス原板 昌平橋
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

大星由良之助
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

パリ、肉屋(No.298)
江戸東京博物館

川村たまと荒井保吉他
江戸東京博物館

ロンドン風景
江戸東京博物館

長板中形型紙 人間模様(小紋)
江戸東京博物館

川村清雄葬儀祭壇(天理)
江戸東京博物館

近江石山寺月見亭
江戸東京博物館

日傘
三越/製
江戸東京博物館

切符と花水木
江戸東京博物館