織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ59 史蹟広重碑 浅草区北松山町五五東岳寺跡
- 資料番号
- 15000140
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月15日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15948.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
第弐拾六回公演「蟲の生活」
築地小劇場
江戸東京博物館
煙草元売捌人売渡価格表・煙草小売人に対する注意
江戸東京博物館
帝国冷蔵株式会社開業記念絵葉書
江戸東京博物館
年賀日本手ぬぐい
よ組 大森/贈り主
江戸東京博物館
帳簿
江戸東京博物館
[凌雲閣とパノラマ館]
江戸東京博物館
渋谷 赤坂 麻布スライド 麻布 立行寺 大久保彦左衛門墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
端午節句飾
江戸東京博物館
歌詞カード「椿咲く島」「三原は晴れて」 キングレコード
江戸東京博物館
地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館
鬘(ケース付)
なかやかつら商店 中澤直行
江戸東京博物館
横浜駅に到着した捕虜 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
スケッチ [鳥の群を見上げる姉弟かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
官許錦画百事新聞 第百八号
長谷川貞信/画
江戸東京博物館
長着 単衣(男性用)
江戸東京博物館
街路並木植栽準備並保護手入仕様書
江戸東京博物館