
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ59 史蹟広重碑 浅草区北松山町五五東岳寺跡
- 資料番号
- 15000140
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月15日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15948.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

文化財調査写真 石棺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.378
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 横棒縞
江戸東京博物館

[戸隠神社御神籤(第六十三番吉)]
[戸隠神社]
江戸東京博物館

「真剣は実力を百倍す」(雑誌現代)
江戸東京博物館

学童集団疎開関係書簡
*仙田園子/作成
江戸東京博物館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1052732-L.jpg)
[学舘記・盈科堂記他写](下総古河藩鷹見家関係史料)
江戸東京博物館

帝国劇場三月狂言番組
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年12月5日 1082号
江戸東京博物館

皇居前(大手町)
江戸東京博物館

保険金返送通知
千代田生命保険相互会社/作成
江戸東京博物館

書状・覚一括
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.352
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

落馬瞬間ノ姿勢
江戸東京博物館

名陶衛生陶器型録
THE NAGOYA SEITOSHO/編
江戸東京博物館

火の用心ポスター十種の内 10
風間四郎/作
江戸東京博物館