
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ55 新大久保駅ヨリ
- 資料番号
- 15000136
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月13日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15944.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

仙台藩祖実録
斎藤馨/著 国分平,白石時康/同校
江戸東京博物館

2 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 日曜日 晴 いなかのおじいさんのところへ、みかんをもらいにいったこと
清水崑
江戸東京博物館

[凹版印刷用原版]店内・酒樽
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内十六 百万
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

[十一面観世音菩薩立像(弘明寺)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

末広五十三次 品川
月岡芳年/画
江戸東京博物館

砂糖きびを運ぶ沖縄住民
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

歌舞伎 第一巻第一号 4月興行東西合同大歌舞伎
村上勝/編
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

スケッチ 苅萱桑門筑紫#3 小金次他 (「週刊読売」)
清水崑
江戸東京博物館

三笠と其外苑 財団法人三笠保存会発行
江戸東京博物館

大坂商人大根屋文書 預り金通
尾御役所
江戸東京博物館

銀初日千代の古道金砂子(絵入り)
内藤鳴雪
江戸東京博物館

沼津候御滞藝中諸用帳
久右エ門代徳兵衛
江戸東京博物館

たそがれの船唄 , 白薔薇の歌
江戸東京博物館

ジューサー
K.K.ITO CO.,/製
江戸東京博物館