
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ55 新大久保駅ヨリ
- 資料番号
- 15000136
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月13日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15944.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

西印醤油引立願
江戸東京博物館

どんどん土橋,支那の幌馬車
鬼頭昭/詞 牛沢誠一/曲,久保田照夫/詞 牛沢誠一/曲
江戸東京博物館

明細書メモ(藤棚之部)
江戸東京博物館

明治四十三年八月未曽有大洪水(陸軍被服廠前救助隊臨時炊事場之実況)
江戸東京博物館

日本万国博覧会EXPO70記念
江戸東京博物館

十ケ月払い家具の新春大売り出し
江戸東京博物館

共進会正面図
江戸東京博物館

花唐草文透ガラス
江戸東京博物館

民俗調査写真 シーボルト宅跡
永江維章/撮影
江戸東京博物館

週刊NHK新聞 第276号
日本放送協会/編
江戸東京博物館

大正十二年九月一日帝都大震災の惨状 (浅草公園十二階)
江戸東京博物館

中村座見立棟上祝之図
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

錦糸堀公園
江戸東京博物館

翼賛双六
新日本漫画家協会/案・画 山本善吉/編
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5578号
江戸東京博物館