
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ53 渋谷向山より長谷戸を
- 資料番号
- 15000134
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月11日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15942.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京二十景 大根河岸の朝 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

8mm映写機 ARROW PROJECT
朝日電機製作所/製
江戸東京博物館

日光中禅寺湖上野島
江戸東京博物館

松の緑(上),松の緑(下)
江戸東京博物館

木製魚籠型両面大黒彫とんこつ腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

長板中形型紙 唐草つなぎ
江戸東京博物館

(21)本省最新無蓋貨車 (22)本省最新重量品運搬車
江戸東京博物館

梳櫛
江戸東京博物館

(栗林公園北庭)蒼水に架る白石の蓮池橋
江戸東京博物館

[農具]
江戸東京博物館

阪和電鉄時刻表
江戸東京博物館

足袋(グレー)
江戸東京博物館

男性2人像
江戸東京博物館

瓦版「御制札之写」(鳥羽伏見の戦い)
江戸東京博物館

[鶴屋南北の墓に関するメモ]
江戸東京博物館

金だらい
江戸東京博物館