
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ51 青山高樹町都電停留場前
- 資料番号
- 15000132
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月9日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15940.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

固形浅田飴空缶
掘内伊太郎/製
江戸東京博物館

芸術小劇場ニュース第二号 「紋章」 築地小劇場/会場
横光利一
江戸東京博物館

天保通宝
江戸東京博物館

陸上(オリンピック東京大会 会場駐車票)
江戸東京博物館

広告 撰良自転車タイヤ―
江戸東京博物館

THE CHIYODA WEEKLY No.9
江戸東京博物館

原画2 歌舞伎のんき座 正月狂言「お染久松色読販」
清水崑
江戸東京博物館

吉野朝太平記 四条畷の敗報
鷲尾雨工
江戸東京博物館

海老尾かけ
江戸東京博物館

独乙ツエツペリン伯号大飛行船日本来訪記念
江戸東京博物館

キャラクターカード Miney-Mouse
江戸東京博物館

主要食糧選択購入切符
江戸東京博物館

昭和十年三月 新聞切り抜き 御存じですか?リンネルの艶出し
江戸東京博物館

写真 学生
金澤写真院カジアキラ/撮影
江戸東京博物館

荏原大神御璽
江戸東京博物館

東京築地舶来ぜんまい大仕かけ きぬ糸を取る図
歌川芳虎/画 彫卯多/彫
江戸東京博物館