
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ52 田園調布三丁目にて
- 資料番号
- 15000133
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月9日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15941.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

七島日記
小寺応斎/著
江戸東京博物館

大阪国民会館 新協劇団 昭和12年12月公演パンフレット 創立三年祭大阪公演
江戸東京博物館

イザベラ自転車
江戸東京博物館

森永ミルク・森永ドライミルク 割引券付ちらし
森永製菓株式会社/作成
江戸東京博物館

ヒエンケーブル
江戸東京博物館

自転車ランプ
江戸東京博物館

大正九年九星便
佐々木一/著
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 蒲団や丹前の綿の分量
江戸東京博物館

熊本之賊徒ヲ討伐之図
永島孟斎/画
江戸東京博物館

女郎買どうらくざんげざんげ
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

負債全快後米本国家庭ニ於ケルスミス君ト其父母君
江戸東京博物館

グラス
江戸東京博物館

銅版
江戸東京博物館

包紙「位記」(太政官罫紙反故)
江戸東京博物館