
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ52 田園調布三丁目にて
- 資料番号
- 15000133
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月9日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15941.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

柱絵 二美人
鳥居清長/画
江戸東京博物館

屋外で飲食する男性たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

ランプ部分
江戸東京博物館

相州大山絵葉書
江戸東京博物館

世界の時計 SEIKO オリンピック・ガイド
江戸東京博物館

定規(折り畳み式)
合資会社 笹岡製作所/製
江戸東京博物館

Yokohama.Japanese Boys inA Lively Quarrel.679
江戸東京博物館

アイフナガタゲタ
江戸東京博物館

赤札サントリーウイスキー値上げ御通知
江戸東京博物館

江州浅見家所蔵品入札目録
京都美術倶樂部/〔編〕
江戸東京博物館

本木小唄会
江戸東京博物館

文化財調査写真 如来坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

旧江戸城写真ガラス原板 竹橋門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

画帖 地域海外その他
江戸東京博物館

抽選器
江戸東京博物館

東京名所四十八景 九たん坂狼火
昇斎一景/画
江戸東京博物館