織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ44 原宿駅ホームヨリ
- 資料番号
- 15000125
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月5日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15933.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
風呂敷
江戸東京博物館
第十一回文部省美術展覧会出品 「日本三景」 川村曼舟氏筆
江戸東京博物館
バケツ
江戸東京博物館
日本風景選集 六 島原港眉山
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
護符 石裂加蘇山神社御祓 湯澤新大夫
湯澤新大夫/作
江戸東京博物館
細縄
江戸東京博物館
北陽演舞場パンフレット 大正12年 第九回浪花踊
谷口印刷所/印刷
江戸東京博物館
[並木道]
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富貴(色摺) あんみつ姫
江戸東京博物館
日光湯本
江戸東京博物館
女性
江戸東京博物館
少女の友 新年号付録 ぬり絵セット
江戸東京博物館
満洲国皇帝陛下御来訪奉迎記念 (遼陽の白塔)
江戸東京博物館
金銭書上覚(畑・宅代取立につき)
飯田五助
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.350
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
宇治 大権寶殿前記念写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館