
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ44 原宿駅ホームヨリ
- 資料番号
- 15000125
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月5日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15933.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手甲(木綿地紺)
江戸東京博物館

拝借金証文之事
善右衛門/他5名作成
江戸東京博物館

「舞踏集団 谺」公演パンフレット
江戸東京博物館

原稿用紙
江戸東京博物館

写真集「おもかげ」
永江維章/編輯撮影発行
江戸東京博物館

五十貝新聞店十週年紀念
江戸東京博物館

御大禮奉祝記念往復乗車券
江戸東京博物館

同盟ニュース 反蒋反戦運動に極度の狼狽 漢口全市に鉄条網と堡塁構築
江戸東京博物館

神符 熊野速玉大神
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(金3両白米3俵上納・川普請手伝一件につき願上)
江戸東京博物館

昭和四十年二月公演制作プロセス諸用紙
江戸東京博物館

[船上で記念撮影]
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館

硯箱
江戸東京博物館

鉛メンコ 武士
江戸東京博物館

磁器製酒樽(4升用)「正宗」銘入
江戸東京博物館