
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ44 原宿駅ホームヨリ
- 資料番号
- 15000125
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月5日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15933.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

関東大地震画:救助を呼ぶ声
丸山晩霞/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 岩波書店旧館 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

スケッチブック 鯨山車図・俳句集
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 九州 石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4437号
江戸東京博物館

幼稚園図工作品 植木
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 運送馬車
磯田長秋/画
江戸東京博物館

郷土玩具 職人姿狸
江戸東京博物館

回覧(靖国神社合通知状の交付につき)
東京都葛飾区役所民生経済課民生係
江戸東京博物館

領収證書
江戸東京博物館

(ユニバーサルテーブルタップ)
[FUTABA ELECTRIC CO]/製
江戸東京博物館

調布市より丸子多摩川方面を望む(大東京大森区)
江戸東京博物館

長板中形染見本 64(1261~1280)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

写し絵用種板畳紙の写真青焼き
江戸東京博物館

三ツ揃ガラス鉢
江戸東京博物館

近火見舞并到来物控
江戸東京博物館