
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ42 本所亀沢町々会
- 資料番号
- 15000123
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月4日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15931.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

葛飾郡西海神村文書 相渡申質地証文之事
地主 清三郎/他2名作成
江戸東京博物館

もみならし
江戸東京博物館

似顔絵 駿河銀行 情実ストップ
清水崑
江戸東京博物館

大正十五年九星便
山口清吉/著
江戸東京博物館

押絵羽子板(「ひらがな盛衰記」の梶原景季)
江戸東京博物館

明治座 昭和49年12月興行筋書 十二月特別公演
江戸東京博物館

源平盛桜柳営染・御所桜堀川夜討
江戸東京博物館

黒革巾着形火打袋
江戸東京博物館

電灯笠
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 斜め大名縞と絣文
江戸東京博物館

凱旋観艦式
[永江維章/編輯]
江戸東京博物館

雛人形 五人囃子
原舟月/作
江戸東京博物館

歯磨広告付葉書 ばら歯磨
江戸東京博物館

[食器収納木箱]
江戸東京博物館

週刊NHK新聞 第299号
日本放送協会/編
江戸東京博物館

[番犬]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館