
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ42 本所亀沢町々会
- 資料番号
- 15000123
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年7月4日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15931.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

キワガンナ
江戸東京博物館

新宿第一劇場番組
江戸東京博物館

八月十五日軍縮の結果本日限り廃止となるベき市川野砲兵第二旅団第十四聯隊にては午前十時営庭にて桑田待従武官聖旨を伝達し解隊式が行れた
江戸東京博物館

文箱
江戸東京博物館

在郷軍人会徽章
江戸東京博物館

シュロボウキ
江戸東京博物館

糸巻 朱色糸
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 7
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

スケッチ [祭]
清水崑
江戸東京博物館

曽我綉侠御所染 初編上
勝言彦,竹柴涛治/著
江戸東京博物館

物理帳
中島博/筆
江戸東京博物館

関東大震災の写真
江戸東京博物館

東京日々新聞 第204号
江戸東京博物館

永井恆像
小川一真写真館/撮影
江戸東京博物館

名古屋黄檗宗東輪寺雲龍揮毫紀念硯
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 おてふきぷろぐらむ 中信名人会
江戸東京博物館