織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ35 [日本橋]
- 資料番号
- 15000116
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月26日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15924.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京オリンピック(オリンピック東京大会組織委員会会報28)
江戸東京博物館
六言二句「土誠無於金石…」
内田信也/筆
江戸東京博物館
天保五甲午年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館
切手台帳
江戸東京博物館
御家諸用文通
橘正敬/書
江戸東京博物館
江戸高名会亭尽 湯嶋(松琴亭)
歌川広重/画
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和40年2月公演筋書 花形歌舞伎
江戸東京博物館
ガス料金領収証・計算書
東京瓦斯株式会社荒川営業所
江戸東京博物館
福地桜痴居士 河竹黙阿弥 追福興行 歌舞伎座
江戸東京博物館
七笑橋及駒ケ岳夕照
江戸東京博物館
金井家土地・家作関係文書綴
江戸東京博物館
キャラクターカード Buruto ダイヤ3
江戸東京博物館
標準服上衣 女児用
江戸東京博物館
乍恐書付を以奉申上候御事(火事ニ付)
麓 餌釣村肝煎 久五郎/他4名作成
江戸東京博物館
スケッチ [草花]
清水崑
江戸東京博物館
木造太田道灌坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館