織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ35 [日本橋]
- 資料番号
- 15000116
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月26日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15924.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
常州新治郡三村宗門改帳(真言宗・曹洞宗分)
庄屋 甚八郎/他作成
江戸東京博物館
「寿三番叟」種板の写真(大阪市立博物館所蔵種板写真)
江戸東京博物館
日々の糧(訓話写)
江戸東京博物館
[大正11年9月の横浜座パンフレット]
江戸東京博物館
昭和東京風景版画百図絵頒布画 第六景 芝浦臨港埠頭ハネ上ゲ橋
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
圧力鍋
江戸東京博物館
家庭及職業用シンガーミシン目録
江戸東京博物館
村税領収證
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
(検地帳)(前田従五位上知武州多摩郡戸吹村)
江戸東京博物館
覚(立替料請取)
沢水寺役僧
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.373
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
YURAKU WEEKLY NO.261
江戸東京博物館
通商物品目録
江戸東京博物館
(18)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館