
個人コレクターによる収集品。江戸時代から明治期までの作品と考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 無色菊の台脚付盃
- 資料番号
- 87200946
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 硝子
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.5cm x 8.5cm
- 資料群/コレクション名
- ガラス工芸コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2575.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

肖像写真 福沢桃介・高橋政雄
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡
伊藤桂一/作
江戸東京博物館

報知新聞号外
江戸東京博物館

家庭用医薬品
江戸東京博物館

白川本町久助願書写(娘うち奉公一件)
江戸東京博物館

分間懐宝御江戸絵図
江戸東京博物館

御公儀御触ニ附書写もの尽(荒し問答・ちょんかれちょぼくれ・役払)
江戸東京博物館

大蔵省金銭出納帳
江戸東京博物館

おせん 大坂花月爆笑まんさい おせんと其楽団
冨士音盤
江戸東京博物館

大連観光絵葉書
江戸東京博物館

3 続・みみずく説法 [女の後ろ姿 タイトル]
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

広告切り抜き 著作『モダン流行語辞典』他
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

黄色菊唐草浮文蓋付碗
江戸東京博物館

君恋し,ヴォルガの船唄
時雨音羽/作詞 佐々紅華/作曲 井田一郎/編曲,門馬直衛/訳詞 井田一郎/編曲
江戸東京博物館