
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ10 四月十三日ノ空襲にて焼落ちた田園調布三丁目住宅地
- 資料番号
- 15000091
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月2日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15899.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

大正十一年九星便
佐々競一/著
江戸東京博物館

回覧(ごみ容器による定時収集作業実施のお知らせにつき)
江戸東京博物館

定例理事会開催ニ関スル件
東京露店商同業組合 理事長 尾津喜之助/作成
江戸東京博物館

熨斗
江戸東京博物館

禅苑墨華
稲村坦元/編
江戸東京博物館

富士講スライド 新宿西向天神富士山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

山口 錦帯橋(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第五号 靖国神社臨時大祭他
東京市役所 市民局区町課/製作
江戸東京博物館

猫頭巾
江戸東京博物館

偵察をする騎兵
江戸東京博物館

明治二巳年八月中京役所引合帳(京役所請御入用調等)
大坂御用場/作成
江戸東京博物館

筥迫(絹地鶴若松模様)
江戸東京博物館

100 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

電気釜
協和産業株式会社/製
江戸東京博物館

翼賛袋(購入票等書類袋)
江戸東京博物館

借用申金子之事
太郎右衛門/作成
江戸東京博物館