織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ10 四月十三日ノ空襲にて焼落ちた田園調布三丁目住宅地
- 資料番号
- 15000091
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月2日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15899.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
月刊新協劇団 再刊準備号
新協劇団
江戸東京博物館
新宿末広亭 昭和四十五年三月下席
橘右近/字 新宿末廣亭/製作
江戸東京博物館
代表的建築と電車
江戸東京博物館
大黒天福銭
江戸東京博物館
あさくさ木馬館 劇場招待券
江戸東京博物館
武蔵百景之内 深かわ 木場
小林清親/画
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 東大生産技術研究所 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館
平安徳義会孤児院新築記念写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
富山一件書抜
横山/作成
江戸東京博物館
飛行機模型(世界一周大飛行機完成記念)
江戸東京博物館
優良店舗推薦用紙(栃木県商業報国会本部・栃木県物価統制協力会議発行)
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 日本の戦士たちへの叙勲 Honours to Japanese warriors
江戸東京博物館
松竹劇場 昭和12年3月興行筋書 東京大歌舞伎 中村吉右衛門一座
藤田篤/編
江戸東京博物館
東京オリンピック関係記事 切り抜き
江戸東京博物館
噴水器型録、ハマダ式文化給水栓カタログ
江戸東京博物館
綿繰
江戸東京博物館