
織田信大(1888~1964)は、旧丹波柏原藩主織田家(子爵)に生まれ、東京美術学校洋画科を卒業、美術出版巧芸社の役員などを務めた。昭和20年5月の山の手空襲後における東京の焼け跡の風景を水彩で描いた連作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京戦災スケッチ10 四月十三日ノ空襲にて焼落ちた田園調布三丁目住宅地
- 資料番号
- 15000091
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 洋画
- 種別
- 水彩
- 作者(文書は差出人)
- 織田信大/画
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月2日 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.7cm x 14.2cm
- 備考
- 15000082~15000240 東京戦災スケッチ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15899.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

青楼万歳俄七月盆おどり
鳥文斎栄之/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

焼死体(関東大震災)
江戸東京博物館

新築地劇団 観劇予約会員募集
新築地劇団
江戸東京博物館

広告切抜 石油発動機
江戸東京博物館

黒色ミノルカ BlackMinorcas
江戸東京博物館

歳担 三老 霞雪
江戸東京博物館

下駄
小川屋支店(横浜線原町田)/製
江戸東京博物館

民族の叫び 他
江戸東京博物館

鉛メンコ
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第三十五図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

魚貝略画式
北尾政美/画
江戸東京博物館

手紙下書き
江戸東京博物館

旧江戸城写真ガラス原板 寺沢二重櫓
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

陶製マッチ入
江戸東京博物館

キゲンセツオミヤゲ
江戸東京博物館