
作家北原亞以子(本名 高野美枝)氏の父高野一郎氏が、出征先から家族に宛てた軍事郵便。一郎氏は、昭和20年(1945)4月にビルマで戦死した。一部が北原氏の随筆集『父の戦地』(新潮社 2008年刊)で紹介されている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 高野美枝宛軍事郵便
- 資料番号
- 13000869
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 作者(文書は差出人)
- 高野一郎/差出
- 発行所(文書は宛先)
- タカノヨシエ/宛
- 年代
- 昭和前期 昭和16~20年 1941~1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.9cm x 9.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15695.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

梅一輪・桔梗むらさき,地廻りは・土手に飛びかふ
江戸東京博物館

神田川東中野日本閣前(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

沿線案内(秋の小田急)
江戸東京博物館

外国製ステレオ写真 Views of France (La France Pittoresque et monumentale)Bouges Mcienne maison
江戸東京博物館

引札 ごふく物品々 大丸屋正右衛門
江戸東京博物館

羅宇通し
江戸東京博物館

錦城学校 漢学専科 第468号 九月分授業券
江戸東京博物館

畳紙
高島屋/製
江戸東京博物館

印篭入れ
江戸東京博物館

従量電灯領収証・電力計検針票
東京電力株式会社江戸川支社
江戸東京博物館

結納包み
江戸東京博物館

フィルムケース パンX
オリエンタル写真工業株式会社
江戸東京博物館

瓦製作用道具 [タケベラ]
江戸東京博物館

大当狂言尽 市川団十郎
歌川国貞/画
江戸東京博物館

歌舞伎劇 楼門五三桐
江戸東京博物館

黒もめん糸
熊鷹/製
江戸東京博物館