作家北原亞以子(本名 高野美枝)氏の父高野一郎氏が、出征先から家族に宛てた軍事郵便。一郎氏は、昭和20年(1945)4月にビルマで戦死した。一部が北原氏の随筆集『父の戦地』(新潮社 2008年刊)で紹介されている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 高野美枝宛軍事郵便
- 資料番号
- 13000869
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 作者(文書は差出人)
- 高野一郎/差出
- 発行所(文書は宛先)
- タカノヨシエ/宛
- 年代
- 昭和前期 昭和16~20年 1941~1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.9cm x 9.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15695.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
小皿
江戸東京博物館
江の島・鎌倉
江戸東京博物館
[風景(山)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
浅草区之内 新吉原
江戸東京博物館
菖蒲に動物織物眼鏡入 眼鏡
江戸東京博物館
国立劇場 昭和52年03月興行パンフレット 第84回 国立劇場三月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館
大正6年2月調査 東京演芸地図(「新演芸」第2巻第3号附録)
江戸東京博物館
記念スタンプ ときわ
ときわ/製作
江戸東京博物館
モーニング コート
江戸東京博物館
民俗調査写真 河川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
三原橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
赤坂春本万竜
江戸東京博物館
立太子礼記念
江戸東京博物館
護符 本朝鎮守棟梁 香取大神宮大麻 正検非遣使中臣
江戸東京博物館
差出し申一札之事
大久保村六右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
雛人形 五人囃子
原舟月/作
江戸東京博物館