
作家北原亞以子(本名 高野美枝)氏の父高野一郎氏が、出征先から家族に宛てた軍事郵便。一郎氏は、昭和20年(1945)4月にビルマで戦死した。一部が北原氏の随筆集『父の戦地』(新潮社 2008年刊)で紹介されている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 高野美枝宛軍事郵便
- 資料番号
- 13000874
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 作者(文書は差出人)
- 高野一郎/差出
- 発行所(文書は宛先)
- タカノヨシエ/宛
- 年代
- 昭和前期 昭和16~20年 1941~1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.9cm x 8.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15696.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (15610)

東京戦災スケッチ97 東大崎高砂鉄工所
織田信大/画
江戸東京博物館

両国橋
江戸東京博物館

鴻巣人形
江戸東京博物館

東京真画名所図解 吹上釣橋
井上安治/画
江戸東京博物館

諸大名船絵図 筑後久留米 有馬中務大輔
江戸東京博物館

大正震火災木版画集 救護所
桐谷洗鱗/画
江戸東京博物館

ポスター 市民と下水
東京市
江戸東京博物館

酔見八盃 あげあし上戸
歌川国芳/画
江戸東京博物館

いよいよ始まる自動式電話
江戸東京博物館

京都御所 公家門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

医学校運動会
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

羅宇屋(幻燈原板)
J.W.BLACK
江戸東京博物館

真鍮薔薇花簪
江戸東京博物館

成田山開帳参詣之図
歌川芳晴/画
江戸東京博物館

日本女性読本
江戸東京博物館

宮城二重橋之景
江戸東京博物館