
作家北原亞以子(本名 高野美枝)氏の父高野一郎氏が、出征先から家族に宛てた軍事郵便。一郎氏は、昭和20年(1945)4月にビルマで戦死した。一部が北原氏の随筆集『父の戦地』(新潮社 2008年刊)で紹介されている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 高野美枝宛軍事郵便
- 資料番号
- 13000866
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 作者(文書は差出人)
- 高野一郎/差出
- 発行所(文書は宛先)
- タカノヨシエ/宛
- 年代
- 昭和前期 昭和16~20年 1941~1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 13.9cm x 8.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15694.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (124806)

古町記録(下京古町の由緒など)
江戸東京博物館

宮殿調度図解
関根正直/著
江戸東京博物館

(和歌)
和田徳次郎/作成
江戸東京博物館

旧相模川橋脚
永江維章/編輯
江戸東京博物館
![作品画像:[裸婦]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/19434-L.jpg)
[裸婦]
江戸東京博物館

中村邸 階段ステンドグラス
江戸東京博物館

羅馬 郊外の水道
江戸東京博物館

救民妙薬
穂積甫庵/撰
江戸東京博物館

国策靴下替底型紙
江戸東京博物館

(20)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

(陸軍々用飛行機)気球隊長とモーリス式
江戸東京博物館

関東大震災関係写真
江戸東京博物館

藤岡六兵衛
江戸東京博物館

回り灯篭
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館