
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 美術陶器懸紙
- 資料番号
- 09000239
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 商業サービス
- 作者(文書は差出人)
- 新橋三銀
- 年代
- 明治後期~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.3cm x 37.8cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15472.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

水谷良重
伊藤則美
江戸東京博物館

演舞場 第1号
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

[鉄道軌制調査会規則案]
江戸東京博物館

浅草観音開帳紀念
江戸東京博物館

毒瓦斯 主要瓦斯の性能と救急処置一覧表
江戸東京博物館

レコード 八代目 春風亭柳枝名演集
春風亭柳枝(8代目),竹田武宏/解説 ニッポン放送/製作
江戸東京博物館

[伊藤博文暗殺事件裁判関連写真 安重根]
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

大津ゑぶし 初へん
江戸東京博物館

茄子根付
杜園/作
江戸東京博物館

柄杓
TOKYO SANKO KINZOKU/製
江戸東京博物館

再版改正 大学
朱熹/章句
江戸東京博物館

据置貯金通帳 袋
江戸東京博物館

戦時郵便貯金切手(抽選票)
江戸東京博物館

日露戦勝記念(旗、提灯で飾られた通り)
江戸東京博物館

IMPERIAL HOTEL TOKYO JAPAN
江戸東京博物館

御役人附早見
江戸東京博物館