 
        寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 寿字懸紙
- 資料番号
- 09000238
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 商業サービス
- 作者(文書は差出人)
- 三銀自製陶器舗
- 年代
- 明治後期~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.9cm x 25.6cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15471.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    ポスター 世相の旅 すごろく222年展
江戸東京博物館
 
		    村税領収證
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館
 
		    回覧板(就業希望票提出につき)
東京都
江戸東京博物館
 
		    御得意衆中様形置定メ値段
江戸東京博物館
 
		    神社の鳥居(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
 
		    蝋燭
江戸東京博物館
 
		    スクラップブック 「婦人公論」「川太郎」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    田宮坊太郎 1 田宮坊太郎 2
江戸東京博物館
 
		    相撲カード 千代山
江戸東京博物館
 
		    島津忠直事歴
江戸東京博物館
 
		    煙草ラベル型マッチ箱 ゴールデンバット
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    ソーイングセット
江戸東京博物館
 
		    紙テープ
江戸東京博物館
 
		    巾着 白い紐
熊谷豊子/作
江戸東京博物館
 
		    写真 和服女性
京都 東洋写真館/製
江戸東京博物館