
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- きくのしるべ懸紙
- 資料番号
- 09000237
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 商業サービス
- 作者(文書は差出人)
- 深川御船蔵前町丁字屋善五郎
- 年代
- 明治後期~昭和初期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18cm x 25cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15470.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

三代目 市川九蔵
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

年々聞書帳
江戸東京博物館

長板中形型紙 雑木(大判 追掛)
江戸東京博物館

手拭
北口本宮冨士浅間神社
江戸東京博物館

西欧風景
江戸東京博物館

薬袋 「頭痛散」
江戸東京博物館

陸軍凱旋大観兵式記念
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第六輯 聖堂講釈の図(その二)
江戸東京博物館

黄土ビロード地簾桜葵烏帽子模様縫掛下帯
江戸東京博物館

タージマハール(No.191)
江戸東京博物館

比叡山(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社妙音弁財天 彫刻風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日本美術展第十一回展覧会出品 「夕風」 小川芋銭氏筆
江戸東京博物館

下絵 ギリシャの壺
川村清雄/画
江戸東京博物館

明治神宮南神門
江戸東京博物館

印刷物 (株)松本商舗 封筒
江戸東京博物館