 
        寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 造菊大思掛引札
- 資料番号
- 09000221
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.2cm x 33cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15454.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    文化財調査 元使六百五十年記念碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    絹白地鶴若松模様巾着
東京三越/製
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    幟 岩井半四郎
吉祥寺 三宅家具店/製作
江戸東京博物館
 
		    浦潮ニ於ケル伊太利軍敬礼交換式
江戸東京博物館
 
		    開山堂
江戸東京博物館
 
		    わたくしはでしである(第10回)3
清水崑
江戸東京博物館
 
		    有楽座新劇協同公演挨拶状 新協劇団
新協劇団
江戸東京博物館
 
		    昭和12年 一銭硬貨
江戸東京博物館
 
		    東京市建造按附上水下水意見書
ホープレヒト/著
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 平成4年3月公演筋書 黙阿弥祭
江戸東京博物館
 
		    江木商店美勢鏡
江木保男
江戸東京博物館
 
		    平和記念東京博覧会実況
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 乗泉寺経堂 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)黒絹地変わり格子文(裏:紺綿地)
江戸東京博物館
 
		    こゝろの奥
江戸東京博物館