 
        寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 造菊大思掛引札
- 資料番号
- 09000221
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24.2cm x 33cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15454.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    燕や涅槃の寺の速疾鬼
柳川春葉
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    日本刀 小早川秋聲画
江戸東京博物館
 
		    明治大帝御駐輦の所
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    紫色四角小ビン
江戸東京博物館
 
		    分間江戸大絵図
金丸彦五郎影直/図
江戸東京博物館
 
		    手拭小下絵 吉原繋ぎ
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
 
		    額字「従吾所好」
林菫/筆
江戸東京博物館
 
		    エキホス箱
江戸東京博物館
 
		    カラ-輪ゴム
江戸東京博物館
 
		    豊島区隣組回報 供出洩れ残存金属類回収
江戸東京博物館
 
		    工事内訳書
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付奉願上候(年貢未納分上納不可能につき草案)
中神村粂右衛門/他
江戸東京博物館
 
		    日光東照宮釣燈篭(No.207)
江戸東京博物館
 
		    あさくさ常盤座 昭和36年1月興行筋書 鈴鳳劇正月興行 大江美智子一座
江戸東京博物館
 
		    池の鯉
吉田博/画
江戸東京博物館