
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三国一足芸興行
- 資料番号
- 09000206
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 年代
- 江戸末期~明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.5cm x 49.9cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15439.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

国立公園・淡路島・洲本水の大師海岸風光
江戸東京博物館

ちらし 自動車料金改正
江戸東京博物館

姉さんかぶりの女性(幻燈原板)
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,674号
江戸東京博物館

民俗調査写真 河川
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

DasUrteil des Paris, DresdenPeterPaulRubens
江戸東京博物館

壁掛式 購入券・通帳整理器
江戸東京博物館

文政十四辛卯暦(江戸暦)
江戸東京博物館

御即位儀式 紫宸殿
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

一九五三年初春興行 オール新派大合同 京舞台昭和廿九年一月号
[四條南座]
江戸東京博物館

尋常小学校第二学年修業証書
江戸東京博物館

法事当座執行之節書付
江戸東京博物館

苦楽座旗上公演
江戸東京博物館

北廓当りとつちりとん
江戸東京博物館

土瓶
江戸東京博物館