
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御遊覧 造幾久番附
- 資料番号
- 09000204
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 発行所(文書は宛先)
- 上金/版
- 年代
- 明治初期 明治3年9月 1870 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 49.6cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15438.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

人形浄瑠璃文楽 昭和46年3月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅鏡 印鑑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

かいば押切機
江戸東京博物館

スケッチ [女かっぱ2態 伏・美・臥・舞]
清水崑
江戸東京博物館

大正十四年七月興行沢田正二郎が率ふる第二新国劇一党 パンフレット
江戸東京博物館

やちよにゆうす No.10
江戸東京博物館

伊勢暦(享和4年)
江戸東京博物館

KOEN WEEKLY No.42
江戸東京博物館

法隆寺金堂壁画十号壁
永江維章/編輯
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

民俗調査写真 大縣社姫石
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東京名所之内 浅草公園陵雲閣ノ眺望
江戸東京博物館

瀬田地図(東京市世田谷区 四十号ノ五)
江戸東京博物館

武蔵野町勢要覧 昭和十四年度
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 追憶のこと
京村/作
江戸東京博物館