
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御遊覧 造幾久番附
- 資料番号
- 09000204
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 発行所(文書は宛先)
- 上金/版
- 年代
- 明治初期 明治3年9月 1870 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 49.6cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15438.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

神田上水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

養安寺御神籤(第十四末凶)
[養安寺]
江戸東京博物館

ホテル芳千閣
江戸東京博物館

引札 写真所きの国や半十郎
江戸東京博物館

金毘羅山略図
江戸東京博物館

松竹座ニュース 3-16
江戸東京博物館

15 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 万富東大寺瓦窯跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

家庭週報 第939号
仁科節/編
江戸東京博物館

武蔵百景之内 王子滝之川
小林清親/画
江戸東京博物館

浴衣
江戸東京博物館

東京地方改良協会補助ノ件(第11号)
江戸東京博物館

覚(金子覚書)
江戸東京博物館

日本徴兵保険株式会社 保険証券 封筒
江戸東京博物館

玩具 らくだ
江戸東京博物館

八・一反戦デーを成功的に斗ふために七月十六日 第三回 支部総会を
国際革命演劇同盟
江戸東京博物館