
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御遊覧 造幾久番附
- 資料番号
- 09000204
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 発行所(文書は宛先)
- 上金/版
- 年代
- 明治初期 明治3年9月 1870 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 49.6cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15438.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

歌舞伎座 昭和17年7月公演筋書 恒例尾上菊五郎 単独興行
江戸東京博物館

生死届綴込
江戸東京博物館

ペリー上陸記念碑
永江維章/編輯
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 印別送の通知(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

東宝名人会50周年記念特別公演
東宝名人会/製作 松林モトキ/似顔絵
江戸東京博物館

下田柿崎海岸
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 190
清水崑
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第二回[舞踊]
清水崑
江戸東京博物館

見聞集
江戸東京博物館

朝日新聞縮刷版 昭和十九年五月号(通巻第299号)
江戸東京博物館

秉燭
江戸東京博物館

官女ステ-ション着車ノ図
月岡芳年/画 山室春吉/彫工
江戸東京博物館

Johnnie Walker 看板
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 大禮博と京都案内
京都烏丸 高島屋/製作
江戸東京博物館

風呂談義
辰野隆/作
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館