
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- キヤマン細工阿蘭陀船貢積込 浅草奥山於興行
- 資料番号
- 09000203
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 発行所(文書は宛先)
- 高橋龍輔/版
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.2cm x 48.4cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15437.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

東京玩具商報
江戸東京博物館

3人の少女(見ざる言わざる聞かざる)
江戸東京博物館

横浜海岸ヨリ棧橋ヲ望ム
江戸東京博物館

明治二十七年略本暦
江戸東京博物館

読売新聞 第4947号
江戸東京博物館

七月一日蓄音器祭 石井舞踊研究所 石井漠全快出演 新作舞踊発表
江戸東京博物館

家庭用品購入通帳
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,024号
江戸東京博物館

明治生命保険養老生命保険証券之内容
江戸東京博物館

たらい
江戸東京博物館

写真 呉建肖像
森川写真館/撮影
江戸東京博物館

東京都市計画土地区画整理施行区域 町名沿革調
東京市役所
江戸東京博物館
![作品画像:関東大地震画:[逃げる親子]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/05/651154-L.jpg)
関東大地震画:[逃げる親子]
小川千甕/画
江戸東京博物館

174 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

仕立鉢
白井和夫
江戸東京博物館

委任状
天野芳太郎/他3名作成
江戸東京博物館