
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- キヤマン細工阿蘭陀船貢積込 浅草奥山於興行
- 資料番号
- 09000203
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 発行所(文書は宛先)
- 高橋龍輔/版
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.2cm x 48.4cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15437.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

辻番付「東京大演場」
江戸東京博物館

小学教則
江戸東京博物館

ステレオ写真保管箱・ブック型ケース STEREO PHOTOGRAPHS SERIES ステレオ写真ブック型ケ-ス
江戸東京博物館

明治三十五年暦
江戸東京博物館

新発見考古速報展 発掘された日本列島2001
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

布袋
江戸東京博物館

(東京名所)浅草公園六区活動館
江戸東京博物館

南京中山陵右側(軍事郵便)
江戸東京博物館

No.2 うたたねの枕,No.3 涙・かはして
キングレコード/製
江戸東京博物館

ポスター ポスター図案募集
東京市役所
江戸東京博物館

陶製水筒
江戸東京博物館

唐詩選畫本 初編
橘石峯/画 杉田金助/刻
江戸東京博物館

東郷平八郎・軍艦・秋桜 神戸光村利藻贈呈
江戸東京博物館

江ノ島岩本樓 ローマ風呂脱衣所
江戸東京博物館

着色墨版 窓辺
柴田是真/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 [聞香道具]
永江維章/撮影
江戸東京博物館