
寄贈者の祖父中沢澄夫氏(1945年(昭和20)没)が収集。澄夫氏は、陸軍士官学校(幼年学校)で教鞭を執るかたわら、考古学者でもあった。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- キヤマン細工阿蘭陀船貢積込 浅草奥山於興行
- 資料番号
- 09000203
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 発行所(文書は宛先)
- 高橋龍輔/版
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.2cm x 48.4cm
- 資料群/コレクション名
- 中沢澄夫刷物・引札・懸紙コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-15437.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

時事新報
江戸東京博物館

弐円 収入印紙
江戸東京博物館

新劇座公演
[帝国ホテル演芸場]
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(昨日内の次第他言無用、同心過人の事)
井上一斎(左太夫)/作成
江戸東京博物館

護符 上毛国榛名山 満行宮大権現
江戸東京博物館

灰皿(東京合資会社むさしや)
江戸東京博物館

御触書写(嵯峨法輪寺勧化につき)
江戸東京博物館

昭和16年 一銭硬貨
江戸東京博物館

絵本ページ割[車を引く大男]
清水崑
江戸東京博物館

ストック
江戸東京博物館

川舟
江戸東京博物館

教育歴史画 藤原鎌足
中島石松/画
江戸東京博物館

市川弁蔵
一筆斎文調/画
江戸東京博物館

歌舞伎十二月号 新旧最高メンバー師走大顔合興行
村上勝/編
江戸東京博物館

除隊記念盃
江戸東京博物館

似顔絵 日本通運 社長 福島敏行氏(FIC出版)
清水崑
江戸東京博物館