
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 吉田其二
- 資料番号
- 96200521
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋金之助/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.4cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11404.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (16908)

江戸名所百人美女 尾張町
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

雪月花 庭の雪
楊洲周延/画
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 雨の花売り
柴田是真/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 萩に流水
江戸東京博物館

長板中形染反物 薩摩筋
江戸東京博物館

雷神(幻燈原板)
MCINTOSH STEREOPTICON COMPANY
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 子供遊竹馬つくし
江戸東京博物館

銅版 浅草公園
江戸東京博物館
![作品画像:[黒船来航絵詞]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/822-L-1024x371.jpg)
[黒船来航絵詞]
西村正信/誌 関弘道/識
江戸東京博物館

長板中形型紙 杉の葉
江戸東京博物館

金沢八景之図
為□/写
江戸東京博物館

東京名所繁栄寿語六
江戸東京博物館

江都新大橋雪の朝タ子供遊の図
歌川貞虎/画
江戸東京博物館

雛形若菜の初模様 蔦屋内 しほきぬ
礒田湖龍斎/画
江戸東京博物館

御土蔵筥請負書
近江屋四郎兵衛
江戸東京博物館

オレステ・ダ・モリン自画像
オレステ・ダ・モリン/画
江戸東京博物館