
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 吉田其二
- 資料番号
- 96200521
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋金之助/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.4cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11404.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

御大礼特別大観艦式記念 大正天皇肖像 御召艦筑波
江戸東京博物館

二人の裸婦と白鳥(外国製)
江戸東京博物館

あつま 鴬
楊洲周延/画
江戸東京博物館

平林寺 野火止用水 野火止用水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

THE TRUE BORN ENGLISHMAN
江戸東京博物館

評定所 一
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

書簡(自転車販売に関する伺状)
守口
江戸東京博物館

南海紀聞 誉の音信
柳条亭華彦/著 歌川国松/画
江戸東京博物館

乍恐以書付御答奉申上候(当村若者共花火仕候始末につき御吟味)
鬼茂太/他作成
江戸東京博物館

帝国座興行部「イントレランス」ちらし
江戸東京博物館

セルロイドケース
江戸東京博物館

智恵袋考ひ興句
宇都宮栄太郎/編
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年12月興行筋書 松竹家庭劇 本年掉尾の大公演
江戸東京博物館

末広五十三次 平塚
月岡芳年/画
江戸東京博物館

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館