
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 吉田其二
- 資料番号
- 96200521
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋金之助/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.4cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11404.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

外国武官絵葉書
江戸東京博物館

木棒
江戸東京博物館

各地の新年行事
江戸東京博物館

上野浅草間二階バス乗車記念券
江戸東京博物館

農村協同体制確立ニ関スル協定事項
江戸東京博物館

ガラス小鉢
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 立涌縞
江戸東京博物館

文学座パンフレットNo.16 春季・国民新劇場公演
三輪壽三郎/編
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内三 頼政
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

新宿 東京 1:10,000 地形図32号
東京都建設局
江戸東京博物館

道真配所に 御衣を拝す
江戸東京博物館

鋤
江戸東京博物館

水潅論
江戸東京博物館

徳利(1合徳利)
江戸東京博物館

東京 大日本名勝 浅草今戸之渡船 第31号
勝山繁太郎/画
江戸東京博物館

世界大都市会議 (英語)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館