1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 吉田其二
- 資料番号
- 96200521
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大黒屋金之助/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.4cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11404.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京大震災画報 其六 両国橋より本所国技館及被服廠方面延焼之大惨状
尚美堂 田中良三/作画・印刷発行
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 タイトルカット(1)
清水崑
江戸東京博物館
眼鏡製造販売所 中村嘉兵衛商店営業案内
江戸東京博物館
ニッセイサークル第20号 江戸の粋
江戸東京博物館
総代会開催御通知
江戸東京博物館
海外移住 3号
江戸東京博物館
辻番付(忠臣蔵実記 村山座)
江戸東京博物館
明治座 昭和41年9月上演台本 松のや露八
吉川英治/原作 川口松太郎/脚本・演出 戌井市郎/共同演出
江戸東京博物館
稜威輝く昭和の御大礼
江戸東京博物館
布達(郵便制度につき)
神奈川県庁
江戸東京博物館
焼け跡 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
皇族写真画報
江戸東京博物館
昭和大東京百図絵版画完制判 第九十七景 江戸川区・葛西・堀江町
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
明治三十八年九星便
天野正臣/著
江戸東京博物館
(焼尽せる我領事館)
江戸東京博物館
昭和十三年十一月 新聞切り抜き 11月の家庭暦 主婦の心は忙しい
江戸東京博物館