
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 名古屋
- 資料番号
- 96200510
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 遠州屋彦兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11393.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

日本手ぬぐい
藤八拳 松迺家/贈り主
江戸東京博物館

油彩原画 『歴朝神徳録』扉絵「たまはばき」
川村清雄/画
江戸東京博物館

靖国神社大祭 式場内歩兵整列の光景
江戸東京博物館

インバネス
江戸東京博物館

読売新聞 第5845号
江戸東京博物館

今は昔 [物々交換 魚](「漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館

回転椅子
江戸東京博物館

木台群鶴松蒔絵髪飾
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第十三図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

素焼将校人形
江戸東京博物館

針、矢立問屋菱屋ちらし
東京通油町菱屋 池田藤兵衛/製
江戸東京博物館

関東大震災被害写真 東京帝国大学工学部本館正面
江戸東京博物館

明治三十七年懐中日記
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 其二 巡礼
和田三造/画
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

八角乳白色盃
江戸東京博物館