
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 酒匂川
- 資料番号
- 96200502
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 佐野屋富五郎(錦盛堂)/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11385.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文化財調査写真 高僧像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

紅井の地理
楢迺屋真柴/輯 山陽堂/校訂
江戸東京博物館

荒磯割烹鯉魚腸
久保田彦作/著 守川周重/画
江戸東京博物館

薬袋 活用散
上田活寿堂/製造
江戸東京博物館

(復興祭記念・惨禍の懐出)浅草十二階と其の附近
江戸東京博物館

算盤
江戸東京博物館

[木製樽栓・樽栓指]
江戸東京博物館

東京日々新聞 第295号
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
嶋戸村 質地主 惣右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

縞寄革巾着
江戸東京博物館

通信販売返信はがき
江戸東京博物館

高橋亜夫あて書簡 原稿返却の問合せ
正富汪洋
江戸東京博物館

[寛永御前試合千一夜] 手紙 [原稿締切]
双葉社 漫画ストーリー
江戸東京博物館

護符 下総安食慈光山
江戸東京博物館

日記
賀茂季治/著
江戸東京博物館

鹿児島戦争記之内 熊本籠城千駄畑
羽田富治郎/編集 [歌川]芳春/画
江戸東京博物館