1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 競馬御遊覧之図
- 資料番号
- 96200498-96200500
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国孝/画 彫工栄/彫
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年5月 1863 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11383.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
久保金網商報 第21号
江戸東京博物館
売渡申証文之事
中神村甚助/他
江戸東京博物館
姫路城(姫路市)
江戸東京博物館
民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 乃木将軍 General Nogi
江戸東京博物館
東京戦災スケッチ116 不忍池畔
織田信大/画
江戸東京博物館
三田屋敷大方様宛返事書翰
江戸東京博物館
悠遠の聖地 伊勢 皇大神宮
江戸東京博物館
(日本風俗)生花
江戸東京博物館
固本策
渡辺重石丸/著 袴田勝太郎/印刷
江戸東京博物館
議定書写(二柱神社聖天仏地などにつき)
歓喜院/他作成
江戸東京博物館
唱歌帳
下谷区唱歌訓導協議会/編
江戸東京博物館
着物(単衣)
江戸東京博物館
護札 久那斗命
江戸東京博物館
労働組合を即時結成せよ!
江戸東京博物館
ベーゴマ
江戸東京博物館