
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道名所之内 競馬御遊覧之図
- 資料番号
- 96200498-96200500
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国孝/画 彫工栄/彫
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年5月 1863 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11383.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

川除御普請諸控帳
原茂弥八郎
江戸東京博物館

御膳一式 飯椀
江戸東京博物館

蜂ブドー酒弐打券
江戸東京博物館

長瀞
江戸東京博物館

世界大戦ポスター絵葉書
江戸東京博物館

赤穂義士 烈婦銘々伝
弄月亭有人(山々亭有人)/編 転々堂主人(高畠藍泉)/補 [安達]吟光/画
江戸東京博物館

記(奉祝印代領収証)
内田や/作成
江戸東京博物館

神田川スライド 神田上水 江戸川大滝橋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 下関の召集 The “Fall in” at Shimonoseki
江戸東京博物館

草模様
杉浦タマ
江戸東京博物館

あつかり申金子之事(夷隅郡板屋村文書)
こや主 直右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

万国初
東井八郎兵衛/著
江戸東京博物館

西欧の女優とライオンの写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

報知新聞号外
江戸東京博物館

腰掛待合図面
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館