
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 鞠子
- 資料番号
- 96200480
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 遠州屋彦兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11365.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (20336)

開化好男子
水野年方/画
江戸東京博物館

講談倶楽部 無憂華夫人
江戸東京博物館

凌雲閣美人 新橋おゑん
江戸東京博物館

滝と紅葉
江戸東京博物館

宝珠浮文紫色盃
江戸東京博物館

東京名所四十八景 日本はし夕けしき
昇斎一景/画
江戸東京博物館

御住居向柱下石手間仕様帳
石屋勘兵衛
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

教育錦絵 朝の掃除
江戸東京博物館

(体育普及参考写真第一集) 科学的訓練によりて得たる模範的筋肉美ご怪力の源泉
江戸東京博物館

画帖 東京名所 ー 外桜田遠景
井上安治/画
江戸東京博物館

日光東照宮内陣(No.211)
江戸東京博物館

藤沢樟脳本舗新築落成記念
江戸東京博物館

習作 鳩図
川村清雄/画
江戸東京博物館

共進会正門 会長
江戸東京博物館

ホンダ主教肖像(幻燈原板)
THE CHRISTIAN LANTERN SLIDE & LECTURE BUREAU
江戸東京博物館