
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 鞠子
- 資料番号
- 96200480
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 遠州屋彦兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11365.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ゆかた生地 創作まんが
清水崑
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 19
清水崑
江戸東京博物館

伝奏御膳所御料理方働人数之扣
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸38
清水崑
江戸東京博物館

東京市京橋明石尋常小学校授業料納額告知兼領収証(袋型)
江戸東京博物館

佐藤豊忠編輯 東京区分絵図六 第六大区小区分絵図
佐藤豊忠/編輯
江戸東京博物館

万国歴史筆記 近古史之部
[三刀谷先生]/教授
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

ステレオ写真保管箱・ブック型ケース STEREO PHOTOGRAPHS SERIES ステレオ写真ブック型ケ-ス
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第9回)タイトル
清水崑
江戸東京博物館

スケルトン
江戸東京博物館

川村清雄肖像
赤坂見附下 柴田常吉/撮影
江戸東京博物館

カメラ用器具
Leitz社/製
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第112号
太田団次郎/発行
江戸東京博物館

日赤兵庫支部療養所庭園工事数量再調
江戸東京博物館

大磯付近で転覆した列車
堀井猛司
江戸東京博物館