
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 沼津
- 資料番号
- 96200466
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 25.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11351.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

大日本国民中学会女学部絵端書 (羽子板を持つ女性)
竹久夢二/画
江戸東京博物館

高島屋 夏の雑貨ア・ラ・モード陳列会
江戸東京博物館

長谷川一夫・(特別加入)山田五十鈴 新演技座十月公演脚本解説
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館

人力車夫装束
江戸東京博物館

帝国興信所内報
江戸東京博物館

昭和天皇肖像[皇室関係]
江戸東京博物館

スケッチ [女性の顔にTOILET(洋服)]
清水崑
江戸東京博物館

証(領収書)
高崎千佐/作成
江戸東京博物館

東京電燈会社橋本変電所
江戸東京博物館

諸国名所百景 近江磨針嶺
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

武州川和中山松林圃山上花壇全景 Whole view of Flowerbed,Nakayama Shorimpo at Kawawa,Bushu
江戸東京博物館

銀鍍金急須に湯呑飾簪
小川/作
江戸東京博物館

横浜植木花菖蒲輸出カタログ 18種類
横浜植木株式会社/編
江戸東京博物館

袖搦
江戸東京博物館

家庭菜園・初等米式英会話
山口徹,小泉純,早間春江
江戸東京博物館

蚊帳のお値段表
江戸東京博物館