
東海道之内 京都御出立 Famous Views of Tokaido Road : Preparing to Go Out , Kyoto , Tokaido Road
歌川芳盛/画 Utagawa Yoshimori
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道之内 京都御出立
- 資料番号
- 95200143
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳盛/画
- 年代
- 江戸末期 文久3年 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.5cm x 23.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-10722.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

レコード 常磐津 千代の友鶴,菊の盃
常磐津千東勢太夫/他演
江戸東京博物館

昭和15年 十銭硬貨
江戸東京博物館

ビーズの指輪(花型)
江戸東京博物館

東京白木屋呉服洋服店
江戸東京博物館

加藤高明より永井久一郎(荷風の父)への書翰
加藤高明/発信
江戸東京博物館

釣り棹
江戸東京博物館

山険突破 辛苦の車輛部隊
江戸東京博物館

便所用具
江戸東京博物館

植物 絵葉書 博文館 女学世界附録絵端書
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

布哇対早稲田野球団来朝紀念絵葉書
江戸東京博物館

明治天皇横須賀行在所跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

工作物に対する空襲の被害と其の対策
警視庁警務部警防課/作成
江戸東京博物館

菖蒲園と着物姿の女性
江戸東京博物館

八家文筆記
江戸東京博物館

江戸高名会亭尽 向嶋之図
歌川広重/画
江戸東京博物館