
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 鈴ヶ森
- 資料番号
- 96200458
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大金/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11343.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

乍恐以返答書奉申上候
組頭 七衛門/他作成
江戸東京博物館

文政4年 分間江戸大絵図
金丸彦五郎影直/著
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 206
清水崑
江戸東京博物館

掛時計
MORINOMIYA MATSUSHITA/製
江戸東京博物館

記(領収書)
尾毛谷捨次郎/作成
江戸東京博物館

手古舞 紐 黄色(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

中村端(柊花)あて葉書 旅の予定の通知
若山牧水
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

Bos indicus
江戸東京博物館

監事室入室票
江戸東京博物館

(49)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

猫と水害
丹羽文雄/作
江戸東京博物館

似顔絵 野村証券 [社長]
清水崑
江戸東京博物館

大東亜戦争特別据置貯金證書(八拾圓)
江戸東京博物館

日本信託銀行オリンピック東京大会ニュース NO.8
江戸東京博物館

文書(青木公平殿大垣永寿郎殿宛、封書付)
江戸東京博物館