
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 鈴ヶ森
- 資料番号
- 96200458
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大金/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.7cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11343.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

図面
江戸東京博物館

長板中形型紙 花丸に雲(小判 追掛)
江戸東京博物館

陶器碗
江戸東京博物館

美倉の夢
吉水経和/著
江戸東京博物館

日光山 参拝みやげ 絵葉書
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
江戸東京博物館

茂木御貢米御津出ニ付御買上代金書上
江戸東京博物館

国劇最初の豪華版 新派大合同秋季特別興行
[国際劇場]
江戸東京博物館

セルロイド人形 ミルク飲み用
江戸東京博物館

報知新聞夕刊
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第59号
太田団次郎/発行
江戸東京博物館

[スケッチブック]樫山文枝 石坂浩二
清水崑
江戸東京博物館

反物(矢絣地)
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 244
清水崑
江戸東京博物館

王さん 原画 (5)(「オ-ル読物」)
清水崑
江戸東京博物館

(下総国岡田郡孫兵衛新田惣槙寺稲荷大明神氏子忠兵衛女房みの狐取附一件につき書付)
江戸東京博物館