
1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 品川
- 資料番号
- 96200457
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 遠州屋彦兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.6cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11342.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

神風号亜欧記録大飛行記念
江戸東京博物館

テーブル
江戸東京博物館

奉納用手ふき
第一区 一番組 筒先中
江戸東京博物館

雪月花 観桜
楊洲周延/画
江戸東京博物館

計算書
株式会社 中澤商店東店/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 襖絵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

九世市川団十郎死絵
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(三)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

トランク
江戸東京博物館

泥棒格斗の図
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 横縞
江戸東京博物館

中国風俗 Street View Custom in China.
江戸東京博物館

昭和十二年二月新派創立五十年祭記念興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

袴
江戸東京博物館

控訴院(大阪名勝)
江戸東京博物館

末広五十三次 金谷
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館