1863年(文久3)第14代将軍徳川家茂の上洛を描いた錦絵シリーズ。別名「御上洛東海道」「東海道名所風景」などと呼ばれる。16人の絵師と25軒にのぼる版元らが競って版行した。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東海道 蒲原
- 資料番号
- 96200455
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 丸屋甚八/板
- 年代
- 江戸末期 文久3年4月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.4cm x 24.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-11340.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82235)
波爾杜尾剛使時勢論
折田年秀/稿
江戸東京博物館
倉庫跡煉瓦廻し
江戸東京博物館
下絵 艦隊図
川村清雄/画
江戸東京博物館
弥次喜多狐,むらさき
佐藤惣之助/詞 佐々紅華/曲・編,中内蝶二/詞 佐々紅華/曲・編
江戸東京博物館
日本アームストロング一行 上図愛子 下図玉子
江戸東京博物館
平和紀念絵葉書
江戸東京博物館
妊婦用 晒配給券(富士松村役場発行)
江戸東京博物館
[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館
狂句梅柳
素行堂松鱸/撰
江戸東京博物館
教導立志基 名和長年
水野年方/画
江戸東京博物館
開盛座筋書 有松染相撲浴衣
開盛座
江戸東京博物館
右ヨリ八代海相 山田・堀内少将 山屋中将 明石次長 大島次官 阪谷市長(一月二十八日凱旋観迎会)
江戸東京博物館
人形用兜と梅の枝
江戸東京博物館
鉄道馬車往復京橋煉瓦造之竹河岸図 下絵
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
川村帰元宛書簡(フラットブッシュより 給費額の加増につき追伸)
川村清雄/差出
江戸東京博物館
大合同根岸歌劇団第1回特別大興行
江戸東京博物館